スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

アメリカ野菜|かぶはどう使う?使い方4選ご紹介!

アメリカ野菜のかぶの使い方に悩んでいませんか? とっても使える野菜 なのに日本のかぶと見た目も大きさも違うためアメリカのスーパーの売り場を通り過ぎてしまう人が多いようです。 そこで今回はアメリカ野菜のかぶの使い方をご紹介していきます。日本のかぶとは違いますがとっても使える特にアメリカでは 秋冬によく出回り 色々な料理に使える野菜です。ここで使い方を学んでどんどん活用していきましょう。 1.アメリカのかぶはどう使う? 加熱の場合は「じゃがいもと同じように扱う」と覚えよう アメリカのかぶ。 茎との境目が紫色 で日本のかぶとは見た目も違う上に大きくてどう使えばいいのか迷ってしまいます。ます覚えるべきことは加熱するときはじゃがいもと同じように扱うと言うことです。加熱は蒸すとき以外は水から入れるようにしましょう。 水から入れるのかお湯から入れるのか迷ったら根菜は水から徐々に加熱することを覚えておきましょう。そしてアメリカのかぶは苦味があるので注意が必要です。 日本の浅漬けのように生で食べるのはその 独特の苦味 のため難しいと思います。アメリカのかぶは加熱に向いていることを念頭に置いて買い物をするようにしましょう。 かぶの苦味は油でかなり解消されるので加熱調理の際は油をたっぷりと使うようにするのがアメリカのかぶをおいしく食べるコツです。 2.かぶのおすすめの食べ方4選 ●ロースト(オーブンで焼く) 基本的にはかぶに塩こしょうをしてからオリーブオイルをまぶしてローストしますが、苦味が苦手であればメープルシロップをまぶして焼いてもいいでしょう。 他にもハーブ類を使ってみたり、カレー粉などちょっと強めの味付けがアメリカのかぶには合うでしょう。この強めの味がアメリカのかぶの苦味消しにもなります。ローストしたかぶは肉料理の付け合せにぴったりですよ。 ●煮る かぶをスープやシチューに入れてみましょう。煮込んで柔らかくなると甘みが増しておいしいです。アメリカのかぶは苦味がありますのでオリーブオイルやバターをたっぷり目に使ったスープやシチューにすると良いでしょう。 煮込むことで甘みが引き出されて苦味と調和するのでその味に慣れれば多少の苦味も味わい深さになります。なお、かぶを入れるタイミングは じゃが...

アメリカ野菜|根菜にチャレンジしよう

アメリカ野菜で根菜はどんなものがあるのでしょうか?秋冬には全盛期になる根菜ですが、秋冬だけでなく一年を通して色々な根菜があります。 今回は長持ちするのでアメリカでよく使われる野菜の根菜をアメリカっぽいものから順にご紹介していきます。 最後には ここ数年で見るようになった 日本の秋冬に欠かせない根菜もご紹介します。あなたのお気に入りの根菜が見つかると良いですね。 アメリカ野菜根菜 日本人に一番馴染みがある   アメリカかぶ(ターニップ / turnip) 日本のかぶより苦味が強く生食には向いていませんが、 馴染みの根菜に近い ので私たちには使いやすいアメリカのかぶです。 料理に使うときはアメリカのかぶだけゆでこぼしをしたり(ゆでたお湯を捨てること)油を多めに使う料理で使えば、苦味が和らぐかと思います。 アメリカかぶの特徴は茎とかぶの境目が 紫色である ことです。境目が紫色で日本のかぶと見た目が違うというだけでパスしてしてしまってはもったいないです。慣れればスープからローストまで様々な料理に使うことができます。 苦味が気になる方は小さ目のものを選ぶと良いでしょう。大きいものは「す」(筋っぽくなって中に空洞ができること)が入っているものが多いので 大きすぎないサイズのものを選び ましょう。 アメリカ野菜根菜 にんじんに似てるのに味が全然違う パースニップ / parsnip 日本語では「白にんじん」とも呼ばれますが 味は全く違う アメリカの根菜です。見た目もにんじんよりゴツゴツした感じで、そのにんじんと全く違う味はリコリッシュ風味のことです。 リコリッシュとは薬草系の味のグミのようなお菓子のことなのですが、 薬草系の味がたまらない というファンも多い根菜です。なにはともあれ、一度食べてみないとどんな味なのかはわかりませんよね。 〈簡単な食べ方〉 棒状に切ったパースニップに塩こしょうをしてオリーブオイルをまんべんなくまぶしたら425°F(220℃)のオーブンで20-40分ローストします。 パースニップの薬草系の味はセロリっぽい味とも表現できるかもしれませんが、食わず嫌いをせずにまずは一度食べてみましょう。 アメリカ野菜根菜 上に生えてる部分と味が似てる ...

アメリカ留学中、野菜をたくさん食べるには?

アメリカ留学中に野菜をたくさんとれるのか気になりますよね。 アメリカで留学というと学業はもちろん、一緒に寮やシェアハウスに住んでいる友達や同居人との交流、余裕のある方はクラブ活動までまさに寝る暇もないほど忙しいと思います。 ただでさえ忙しくて野菜が少なくなりがちなアメリカでの留学生活で野菜を積極的にとるコツをお伝えします。 留学中でもちょっとしたコツやアイデアを知っていれば野菜をたくさん食べながら生活できるんですよ。 それでは見ていきましょう! 初級:アメリカ留学中は外食もほどほどに 野菜が少ない外食は回数の上限を決める アメリカで留学開始すると 何もかもが目新しく て何でも試したくなってしまいます。 外食もその一つですよね。 なんだか日本と違う雰囲気にワクワクしてしまいます。 話題のレストランや流行の食べ物など、せっかくアメリカにいるのですからどんどん試したくなってしまう気持ちはわかります。 今はアメリカには野菜中心のレストランなどもありますが、それも留学先が都市部の人たちに限られるでしょう。 野菜中心でない外食先が多くある留学生の皆さんは週単位や月単位の 外食回数の上限を決め ましょう。 自分のペースを守ると周囲に宣言 短期の語学留学の場合は時間が限られていますが長期留学の場合には始めに ガツガツしないことが大切 です。 ペースを守りつつアメリカでの外食を楽しめば体型や体調に急激な変化をもたらすことなく生活していけます。 「私/僕は外食は週に(月に)~回と決めているんだ」と宣言すればお友達に連続で誘われることを防げます。 せっかくのアメリカ留学で 勉強に専念したい ですよね。 実はこの外食回数制限は ついダラダラしすぎる友達との交流を経つ良い理由になる んですよ。 アメリカ流に「自分はこうするんだ!」と周囲に宣言すると意外にも周りの人が 感心するきっかけ になったりします。 つけ合わせのポテトは野菜としてカウントしない アメリカのファーストフードやダイナーでの朝食ではフレンチフライやホームフライはつきもの。 最近ではこのフレンチフライやホームフライの”代わりに”他のゆで野菜などを注文できるところも増えました。 メニューの注意書きをよく読んだり...

アメリカ野菜 流行してるのは?どうやって食べる!?

アメリカの野菜で流行しているのはどんな野菜でしょうか? 野菜なんてだいたい万年似たようなものしかないだろうと思うかもしれませんが、実はちゃんと流行しているものがあるんです。 毎日のように新商品や新パッケージが登場する日本とは違った雰囲気のアメリカのスーパーでの野菜の流行品をご紹介します。 アメリカ|野菜流行っているのはそのものズバリ 1.もう数年間安定して流行っている野菜 ケール / kale ケールはアメリカでスポットライトが当たってからすでに何年も経っていますが流行の野菜感はまだまだ抜けていません。 ケールはサラダ、炒め物、チップス、スムージーとどんな料理にも使えて栄養も抜群。スーパーでは一年中見かけますが、本来は秋冬には甘みが出る野菜です。 秋冬に少なくなりがちな濃い栄養素を私たちにしっかりと届けてくれる野菜として王道の人気を誇っています。 実際に食べる食べないは別として今ではアメリカでケールを知らない人はいないのではないでしょうか。スープの仕上げに入れても緑が鮮やかです。 2.雑穀の中でも一番野菜っぽい キヌア(アメリカ英語ではキーンワと発音)/ quinoa お米やパンの摂取を控えている人に爆発的人気を出した野菜、キヌア。雑穀なのになんとほうれん草の仲間だそうで 擬似穀物と呼ばれる ゆえんがここにあります。 どうみても穀物ですけど野菜でもあるんですね。サラダに混ぜて使ったり、キヌアだけをお米やパンの換わりに沿えて他のおかずと食べたりします。 キヌアだけ炊いておけばスープの仕上げにお好きなだけに入れて腹持ちを良くさせることもできます。 「キヌアって味がなくておいしくない。どうしたらおいしくなる?」 私がよく聞く質問です。答えは簡単。キヌアを炊くときにアメリカの方は ブロスやブイヨン を水の代わり、または水にプラスして使います。 チキン・ビーフ・ベジタブルお好きな種類で何でもいいです。日本の方は コンソメ を入れてみてください。調理の時間はパッケージに書いてあるとおりにしていただければいいのですが、キヌアと水の割合は1対2です。 キヌアの”輪っか”が飛び出してくるとできあがりです。ブロスやブイヨンを使うととっても食べやすくなりますよ。 番外編1.え?...

アメリカ|野菜をたくさんお弁当に入れたい時のコツ!

アメリカで野菜をお弁当に入れるにはどうしたらいいでしょう? れんこんも里芋もごぼうも手に入りづらい アメリカでは何の野菜もお弁当に入れられないような気がするかもしれません。 アメリカでは野菜の品揃えも日本と違っていて、お弁当が作りづらいと感じている方も多いでしょう。 今回はそんなアメリカで 野菜を積極的にお弁当に入れる方法 をお伝えします。 アメリカ在住の方は今の生活の参考に、日本で毎日野菜をお弁当に入れようとがんばっている方はもしかしたらちょっと肩の荷が下りるかもしれません。   アメリカ野菜でお弁当「慣れる」だけ!     コツ:醤油とマヨネーズ+あなたの出身地に関わる調味料を常備 アメリカでお弁当作りとなるとアメリカでの野菜の種類に限界を感じる方も多いと思います。 でも野菜の切り方や調理の仕方を変えると日本のお弁当とは一味違うかもしれないけれど野菜もたっぷり入ったバランスの良いお弁当作ることができます。 例えばアメリカの柔らかいきゅうりも薄切りにして塩もみしておけばお弁当にも使えます。 アメリカのドレッシングを色々かけて試していき、お気に入りを見つけるのもいいですね。わさび入りのドレッシングもたくさん売っています。 醤油とマヨネーズがあればたいていのものは日本のお弁当っぽく味付けができるでしょう。あとはお弁当を作る方の出身地で欠かせない調味料があればそれさえ常備できていれば大丈夫です。 一番は「違う違う」と「ないない」をやめること。アメリカでできる範囲のお弁当作りを心がけましょう。食べる人も日本のお弁当との比較をするのはやめて アメリカの野菜とお弁当を楽しむようにすることがとても大事 です。 アメリカ野菜でお弁当 赤黄緑を意識せよ! コツ:カラフル=いろんな野菜でバランス◎ アメリカでは野菜の種類も日本と違うものが多くて、何を入れようか困ってしまっていませんか?毎日お弁当を作る必要がある方は以下の 入れるだけで華やぐアメリカ野菜 を常備しておきます。 ●ミニトマト(丸のまま入れると特に衛生的です) ●ブロッコリー(小房にして塩ゆでしておく。茎も外皮だけむけば食べられます) ●ミニにんじん(そのままお弁...

野菜スープ|アメリカ【人気8選】ぱっと見レシピ付!

野菜スープは世界中に色々あれど、アメリカの野菜スープにはどんなものがあるのでしょう。今回はアメリカの野菜スープ【人気8選】をご紹介します。 アメリカのカフェやレストランなどでは名前を聞いてなんとなく想像できると注文しやすいので「本日のスープ / Today's soup」などに 頻繁に出てくるもの を集めました。 それぞれのスープの大体の味と材料を頭に入れておくとレストランでも夕食の準備でも役立ちます。   野菜スープアメリカ|ピュレー(かくはん)系   1.トマトスープ・クリーミートマトスープ/Tomato Soup, Creamy Tomato Soup   〈主な材料〉 ●バター・オリーブオイル ●玉ねぎ ● トマト缶 ●オレガノ ●砂糖少々(トマトの酸味を抑えたい方のみ) ●塩こしょう ●生クリームかハーフ&ハーフ(トマトクリームスープのみ)     〈アメリカの野菜スープ鉄板コンビ〉 ●グリルドチーズサンドイッチ*/ grilled cheese sandwich との相性抜群です。  ●トマトスープにこのグリルドチーズサンドイッチをつけて食べても美味です。 ●フランスパンやドイツパン系のちょっと固めのパンと一緒に食べてもおいしいです。パンをスープにつけて、と言いましたが私のように 別々で食べる のが好きな人ももちろんOKです。 *グリルドチーズサンドイッチとは? =パンの両面にバターをたっぷり塗って真ん中にたっぷりチーズを挟んで焼いたサンドイッチ。 真ん中のチーズがとろけて、サンドイッチの両面にこんがり焼き色がついたら出来上がり。トマトスープだけでなく他のスープとも一緒に食べてみてください。 野菜スープアメリカ|ピュレー(かくはん)系   2.キャロットスープ /Carrot Soup 〈主な材料〉 ●バター・オリーブオイル ●にんじん ●玉ねぎ ●しょうが・シナモン(一つまたは両方、お好みで) ●チキンストックや野菜ストック(だし) ●塩こしょう   野菜スープアメリカ|ピュレー(かくはん)系 ...

アメリカ 野菜の買い方と【コツ】!

アメリカの野菜や果物の買い方でちょっと迷ったことはありませんか? アメリカでの野菜の買い方にはちょっとしたコツがあるんです。 日本の常識では考えられない びっくりするような買い方 もあるんですよ。 今回は初めはちょっとびっくりするけれど、慣れればすいすい自分が思ったような買い方ができるアメリカでの野菜の買い方とコツをお伝えします。 アメリカ 野菜の買い方とコツ その1 必要な分だけ買える アメリカで一人か二人暮らしの場合、または短期の旅行などで、少しだけ買いたいとか買い置きするほど必要ないという時どうしたら良いでしょう。 日本だと野菜や果物の買い方としてすでにパッケージされて値段も決められたものを買いますよね。 でもアメリカだと棚に平置きにされているバナナは房を半分にしたり、 一本だけ ポキッと取ってレジに持っていくことができるのです。 よく大量に袋に入ったぶどうがあるけれど、そんなにたくさん買うと高いし要らないということもありますよね。 そんな時は袋のジッパーを開けて 中に 手を入れてまで 量を調節してOK なんです。 もちろん野菜はバラ売りがたくさんありますから必要なだけ購入することができます。 多少割高なバラ売りもありますが、野菜売り場の側にある秤(はかり)で重さを量ってみてください。 バラ売りだからと言って他の大袋入りより 単価が高いとも限らない ことも多々ありますので是非秤(はかり)で量って値段を比べてみましょう。 アメリカ 野菜の買い方とコツ その2 10個も買わなくちゃ?と焦らないで アメリカの野菜の買い方で真っ先に迷うのは”10 for $10"(10個で10ドル(約1000円))の値札表示ではないでしょうか。 「いやいや、10個も要らないし!」と言う方と「10ドルも払いたくないし!」それとも両方!?とにかく「1つだけ買いたいのに」という時 焦ります よね。 この表示がよくある赤ピーマン(パプリカ)を例に出しましょう。 もし赤ピーマンの陳列棚の前に"Red Bell Pepper(赤ピーマン) 10 for 10"とあったら「1つ1ドル(約100円)」と売り出しているのです。 これはアメリカ中の...