スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

アメリカ野菜はまずい?なぜ?理由4つ!

アメリカの野菜がまずいという意見があります。アメリカの野菜のおいしさを伝えたい私としては少し悲しいことですが、かくいう私も思い起こしてみればアメリカに着たばかりのころはアメリカの野菜がまずいと思ったことがありました。 それはまずいと思った野菜への慣れの問題だったり、日本人には慣れないアメリカ風の味付けの問題だったりしたのです。 今回はその理由をご紹介していきますが、みなさんと同意見があるでしょうか? 1.アメリカ野菜 まずいってどうして?  アメリカの野菜や果物に慣れていない これは カルチャーショックの一種 とも言えます。日本と同じように見える野菜もアメリカでは少し種類が違ったりします。国が違えば受け入れられる味も違いますし、アメリカはあまり食に対して敏感ではないというか、 昔からある野菜や果物の品種改良をあまりしません 。 日本では何年かに一度は”今までになく甘いトマトやイチゴ”などが話題になりますが、アメリカは30年前も今も 同じ品種を同じように作っていることが多い です。 例えばりんごの種類としてアメリカにもフジやムツなど和名のものもありますが、日本人が聞くとりんごの名前としてはちょっと古い品種のイメージですよね。 日本ではすでにそれ以上においしいと言われる品種が次々と育っています。これは、日本からアメリカにわたった品種に理由があります。 日本で初収穫時においしいと話題になった野菜や果物がその後定番になります。その品種がおいしいという話題を聞きつけてアメリカの農家が苗木を輸入する。 それの苗木たちが大きく育って安定して収穫できるようになるまでに 何年もかかる というわけです。 イチゴや桃など日本では生食が基本の果物も、アメリカではパイやマフィンに入れて加熱して食べたり最低でも砂糖をまぶして柔らかくなったものを添え物として使ったりする傾向があります。そのため、 甘みも少なく食感も固い品種が多い のです。 アメリカでは各家庭の大きなオーブンを使ったパイなどの焼き菓子文化発達していることもありますが、輸送距離の問題を考えてもあまり柔らかくて野菜や果物同士がぶつかったときに 痛みが進みやすい品種を作りたくない というアメリカ野菜果物農家の考え方もあるかもしれません。 2.アメリカ野菜 ...

アメリカ野菜|種類7選!~アメリカっぽい野菜って?~

アメリカの野菜の種類は日本のよりも少ないと聞いたことがありませんか?そんなことはありません。 日本の野菜の種類は少ないかも 知れませんが、その分アメリカの野菜の種類はちゃんと豊富にあります。 今回はそんな アメリカ野菜の種類をご紹介 します。中華系の野菜もすっかりアメリカ野菜に仲間入りしていますよ。それでは参りましょう。 アメリカ野菜の種類 その1 アルグラ(ルッコラ)/ Arugula (Rucola) アメリカの野菜の種類として欠かせないのはアルグラ(ルッコラ)です。みなさんが真っ先に思い浮かべるであろう 典型的なアメリカ食にピザが入る くらいですから アメリカにはイタリア系移民もたくさん います 。 アメリカにいるとついついアルグラと呼んで しまいます。野菜の品名がそう書いてあるからです。でも日本にいる人はルッコラと言うので時々話が食い違いそうになる名前です。どちらもイタリア語っぽいですが語感が全く違いますよね。 同じイタリア語でもアメリカと日本に入ってきた 訛り(なまり)の違い なんだそうですよ。面白いですね。   【アルグラ(ルッコラ)おすすめの食べ方はサラダ】 アルグラ(ルッコラ)は ピリッとした辛味 があり、グルメなピザやサラダっぽく仕上げたピザなどの上によく載っています。もちろん、サラダにも入っていますしこのアルグラ(ルッコラ)だけでサラダもできます。 辛いものは油と相性がよいので、たっぷりのオリーブオイルにレモン汁、あとは本物のパルミジャーノレッジアーノ(チーズ)を皮むき器でそいでいれるか、普通のパルメザンチーズをふりかけてもいいですよ。あっという間におしゃれなサラダができあがります。 アメリカ野菜の種類 その2 ベルジアンエンダイブ(チコリ)/ Belgian Endive (Chicory) アメリカ人のホームパーティーによく出る野菜の種類といえばベルジアンエンダイブ、 チコリと言ったほうがわかりやすいかも しれません。 本来は「エンダイブ」と呼ぶともっと柔らかいレタスのような野菜をさすのですが、 ベルジアンを省略してエンダイブとだけ呼ばれる ことも多いです。こちらの野菜のほうが頻繁に食べられるせいかも知れません。 このベル...

アメリカ野菜は高い!?【最新版】

アメリカの野菜は高いという人がいます。 店内の物がなんでも1ドルで買えるダラーショップ(dollar shop)が日本の100円ショップに当たります。 為替通貨は毎日変動するもののアメリカの家庭で使う野菜が高いかを考える時は1ドル=約100円と考えても問題ないと思います。 アメリカの物価の高さは日本とほぼ同じといえますね。 もちろん 同じアメリカでも大都市部と田舎でも物価は違います 。 また、地域によっても野菜の値段が高いところと低いところがあり アメリカと言っても 千差万別 です。 今回はそうは言っても アメリカ全体での野菜の値段 はどうなのか、アメリカの野菜が高いか安いか検証します。 「アメリカの野菜が高い」という概念はどこから? アメリカの野菜が高いとは決して言えない オーガニック(有機栽培)の野菜でさえ、スーパーの自社ブランドなどを促進的に栽培販売展開していたりして以前より 格段に安く なりました。 例えばアメリカでずっと言われている貧富の差と肥満問題。 最近では低所得者層の肥満が問題になっているのを知っていますか? 低所得だとご飯がロクに食べられないのでやせているはずだと思いますが、実はそうではないんです。 そういう人たちはパンやクラッカーなど一袋またはひと箱1、2ドル(約100~200円)ほどで買える炭水化物中心の食事で なるべくおなかを満たそうとする からです。 彼らからすると野菜は賞味期限が短く水分ばかりで 食べても食べた気がしない と言います。 量の割りにおなかを満たしてくれないため野菜が高いと感じるのです。 栄養うんぬんを考える前に おなかを満たすことを考えてしまう現実 におどろくかもしれませんね。 でも健康的な野菜はほぼ無視で、何よりおなかを満たすことを考えている人たちがいるのもアメリカの現実です。 アメリカの野菜が高いと感じるのはなぜ? 大きさや量が半端ないせい ひとり暮らしやハウスシェア(共同生活)、夫婦2人暮らしなど 少人数世帯 にはアメリカの野菜は高いと感じるかもしれません。 それもそのはず、 一個が大きなナスやピーマン はもちろん、袋入りのジャガイモも5パウンド入っているとしたら2.5~3キログラムに当たります。 野...

アメリカ野菜おすすめと食べ方【秋冬編】

アメリカ野菜のおすすめ秋冬編をお送りします。アメリカ野菜のおすすめはどんな野菜だと思いますか?アメリカでは食べ方がわからない野菜だらけな気がしますか?秋冬のアメリカの野菜で食べ方がわからないといえば膨大な種類があるパンプキンですよね。 でも食べられるものは上の写真のように「パイ用パンプキン」とか「食用パンプキン」と書いてあると思うので表示をよく見てみてください。 あとのパンプキンは大小あって形も様々ですが だいたいは観賞用 なので注意してください。食べても毒とはいいませんがあまりおいしいものではないと思います。 アメリカには煮物に使えるおすすめ野菜もあります。日本の煮物とは一風違ったアメリカの煮物を作る事だってできてしまうんです。それではアメリカ野菜秋冬のおすすめを見ていきましょう。   アメリカ野菜おすすめ「秋冬編」   1.バターナットスクウォッシュ /  butternut squash   アメリカ秋冬野菜のおすすめ中のおすすめはバターナットスクウォッシュです。 なぜかと言うと 本当に使い勝手がいい からです。 煮物にしてもよし、味噌汁などのスープにしてもよし、オーブンでローストして温野菜として食べてもよし、ローストしたものを冷ましてサラダに散らしてもよし・・・もう 加熱調理ならなんでも 使えます。 どれだけおすすめの野菜かは写真を見ていただくとわかりやすいかと思います。 味は 日本のかぼちゃを薄めたような感じ とでもいいましょうか。 かぼちゃより すっきりとした甘さ があって、切るときもスッと包丁が入ります。   バターナットスクウォッシュおすすめの食べ方 1.スープにする バターナットスクウォッシュをスープにする時は ハンドブレンダーがあると便利 です。 バターナットスクウォッシュを含めて全ての野菜が煮えて柔らかくなった時にギューッと鍋の中でかくはんすれば ポタージュ風の食感のスープができあがり ます。 もし普通のミキサーでかくはんするときは、必ずスープが冷めてからにしてくださいね。スープが熱いままだと飛び散って危険です。 味付けは クミンとコリアンダー の中東風が良く合います。クミン...

アメリカ|野菜嫌いが多いって本当?その理由は?

アメリカには野菜嫌いの人が多い気がしませんか?たとえ野菜を食べても決まった数種の野菜だけしか食べなかったり、極端な偏食をする人もいますよね。 「野菜嫌いしたら賢くなれない」「野菜の好き嫌いをしたら大きくなれない」と親や先生からさんざん言われた人も多いでしょう。私も常に言われました。 それなのにアメリカでは野菜嫌いなのにとやかく言われず生活している人が多いです。 今回は、そんな野菜嫌いの人の理由(たまに言い訳)をまとめてみました。野菜嫌いで通す彼らの生活はどんなものなのでしょうか。 〈読む前に注意!〉 * ここでは私が実際に出会ったことのある根っからの野菜嫌いで野菜を食べない人たちの様子です。アメリカの人たち全員がそうではないことをご理解のうえ読み進めてください。 アメリカ野菜嫌い 理由その1 嫌いなものは無理に食べなくていい アメリカでは子どもが野菜嫌いの場合、その子どもの 意思を尊重して 子どもが野菜を食べなくても良しとする親がいます。 アメリカには 学校給食制度もない ので特にこれといった好き嫌いなく食べることの意義や 栄養素の教育もされていません 。 学校へはピーナツバターとジェリー(ジャム)のサンドイッチをメインの昼食として持っていくか、カフェテリア(食堂)で買って食べます。 その上、メニューの中で野菜など嫌いなものがあればお皿に取らなくてもよいのです。それに対して食堂の職員や先生たちは 何も言いません 。 この子はこういう子だから、とか私は私なんだからという 個人主義の考え 。そういうアメリカ人たちは特定の野菜が嫌いなら他の野菜で代用、野菜全般が嫌いなら果物で補うという考えです。 それぞれの野菜や果物の栄養素はひとつひとつ違うはずなのですが「野菜嫌いなら 他の食べ物で代用 しよう」と なぜか議論はあらぬ方向へ向かうことがほとんどです。 アメリカでは「みんなと同じでなければならない」という考えはないので嫌いなものを無理して食べさせるという考えも日本ほどはないと痛感します。   アメリカ野菜嫌い 理由その2 シリアルは万能食? アメリカで野菜嫌いの人たちが 心から頼りにしている食べ物 があります。それがシリアルです。コーンフレークやグラノーラなど日本にもあ...

アメリカ野菜不足解消法!【出張&旅行編】

アメリカで野菜不足解消するにはどうしたら良いのでしょう。特に出張や旅行で比較的短期で滞在をする時に どのように野菜不足を解消して いったらよいのかご紹介します。 「せっかくアメリカに来たのだから」というのはわかりますが、時間の許す限り油や炭水化物たっぷりのアメリカらしい食べ物を堪能してしまうと 急激な体重増加や肌荒れ につながってしまうでしょう。また、パワフルに動き回りたいときになかなか 調子が出ない ということも考えられます。 では早速、 外食続きでも野菜不足を解消できる方法とそのコツ を見ていきましょう。     1.アメリカ野菜不足解消|朝食編   1-1.オートミールや果物を優先   アメリカで野菜不足を解消するのは 意外と簡単 です。朝食には最近その健康効果から人気のオートミール(燕麦(えんばく)のおかゆ)とフルーツ、サラダなどを選んで食べましょう。 アメリカ滞在といえば油分が気になる方はいるかもしれませんが、 良質な油は採った方がいい ですね。もし、ホテルやレストラン自慢のエクストラバージンオリーブオイルなどがあるならば、サラダや温野菜にかけて食べてみてください。 アメリカでの短期滞在を健康に有意義に過ごすため、念には念を入れるとしたら皮をむいていないバナナや丸ごとのりんご、オレンジなどを選ぶと良いでしょう。     1-2.ダイナーでは野菜たっぷりのオムレツを探す   アメリカらしい雰囲気が楽しめるといえば、 朝のダイナー でしょう。ダイナーとはレストランより「食堂」といった感じの 気軽に食事ができる場所 です。 もちろんアメリカらしい場所なので、ベーコン・ソーセージ・目玉焼きかスクランブルドエッグなどにパンやパンケーキといったものが主流です。 でもそんなダイナーでもメニューに オムレツ があるはずですので探しましょう。特定の野菜のみ(ブロッコリー入りオムレツやマッシュルーム入りオムレツなど)が入ったものから、 様々な野菜が入っているベジタリアンオムレツ もたくさんあります。 野菜がオムレツから はみ出すくらい たくさん入っていることが期待できるので、それを選びましょう。 ...

アメリカで鍋するのに【ない】覚悟必要野菜5選!

アメリカで鍋の季節になると気になることがありますね。それは 「アメリカで鍋はできるのか?」 ということ。 アメリカでは白菜の値段が高い傾向はありますが、普通のスーパー(しかも日本から遠いアメリカ東部でも)で手に入るようになりました。 ところがアメリカで鍋をしたい時には数々の障壁があるのです。 今回はそんな秋冬に欠かせない鍋にアメリカではなかなか手に入らないため鍋に入れて 食べられない野菜たち を挙げてみます。   アメリカで鍋 ごめんね春菊はない 「春菊命」の人にはがっかり 鍋の仕上げの青味としておいしそうな鍋には春菊が一番最後に入れられることが多いですよね。しかし残念ながら 春菊は普通のスーパーでは見つかりません 。 日系・アジア系の食品店では鍋の季節になると売っていることがありますが、鍋の季節であっても タイミングが悪いとなかったり します。 香りが強くてなかなかアメリカっぽい食事に合わせにくいのでしょうか。「春菊が入るからこそ鍋なんだ!」という人にはとても辛い宣告ですが、 アメリカで春菊は手に入らない と思っていてください。 日本に帰国したときに堪能することとしましょう。種が手に入れば家庭菜園で育てる人もいるようです。 秋にまいて収穫するには毎年の気候の違いなどで難しいようですが、一角を畑にできる庭があって寒さ対策もできるようであれば チャレンジしてみては どうでしょうか。   アメリカの鍋に小松菜は入れられない おひたしならいいでしょ、という問題でもなく 最近はこの写真のように 紫色のものもあったり して、選ぶ楽しみが増えたようですが小松菜も アメリカでは手に入りません 。 どちらかというとおひたしのイメージがありますが、鍋に入れる人もいるようですので載せておきます。 普通のスーパーでもチンゲンサイは良く見かけるようになったので、 代用品としてはチンゲン菜 になると思います。 両者は全く違う野菜ですが、 鍋の青味に使うと思えば ないよりはいいですよね。 なんとなく風味も似ている ので、私は鍋や汁物で小松菜が使えない時はチンゲンサイを使います。   アメリカの鍋に水菜も期待できない 繊細な水炊き...