アメリカで野菜にかけるドレッシングはどんな種類があるのでしょうか?アメリカではドレッシングの種類もたくさんあってどれが良いのか困ってしまいますよね。
また、アメリカではドレッシングは野菜やサラダだけに使うわけではないことも。それでは、どんなドレッシングがあるのか、またその変わった使い方なども見て行きましょう。
アメリカ野菜ドレッシング 「アメリカっぽい」と言えば
ランチ (「昼食」のlunchでなくranch)ドレッシング
私は個人的に”アメリカの野菜ドレッシング”と聞くとこのランチドレッシングが一番初めに頭に浮かびます。
というのも、私は昔、生のセロリが苦手だったのですが、アメリカでセロリのお供に出てくるランチドレッシングを食べてからセロリとランチドレッシングのファンになりました。
みずみずしいセロリにとろみのあるドレッシングとその濃い目の味がお互いにすごく合う気がします。
自分でも作れますが、保存期間は冷蔵庫で一週間ほどとあまり長持ちしにくいのでなるべく保存料無添加のボトル入りを買うのをおすすめします。
保存料無添加なのになぜ長持ちするのかは謎ですが・・・。材料の配合の関係でしょうか。現在も調べ中です。
ブルーチーズドレッシング
アメリカのチキンウィングス(辛い鶏手羽揚げ)のお供にはいつも生のセロリスティックとブルーチーズドレッシングと決まっています。
ブルーチーズドレッシングがないときは上のランチドレッシングでも代用できますが本家はブルーチーズドレッシングということになっています。
ブルーチーズがお好きな方はもちろん、またはチーズ自体はそんなに好きではないけれどドレッシングなら食べられるという人も多いです。
ランチドレッシング、ブルーチーズドレッシングのどちらも白っぽいドロドロしたドレッシングで素材とからみやすいのが特徴です。
アメリカ野菜ドレッシング 日本でもおなじみ 味の違いは?
イタリアンドレッシング
イタリアンドレッシングはアメリカで人気のドレッシングです。イタリア系の移民がアメリカにたくさんいるせいでしょうか?イタリアンという食のカテゴリーはどの国でも広く受け入れられていますよね。
アメリカのレストランでサラダを注文したときに「ドレッシングはどちらになさいますか」と聞かれて思わず「イタリアン」と答えたことのある方も多いのでは?
酸味のきいたイタリアンドレッシングは野菜だけでなく肉との相性も良いので、以下のレシピを覚えておくと役に立ちますよ。
これは私がとあるフルタイムの仕事をバリバリこなしているアメリカ人の奥さまから習ったイタリアンドレッシングの変わった使い方です。
〈超簡単イタリアンチキンの作り方〉
①スロークッカーに鶏の胸肉を敷き詰める。
②イタリアンドレッシングを敷き詰めた鶏胸肉にまんべんなくかける。
③弱で8時間、強で4時間加熱。
*スロークッカーがない場合は、イタリアンドレッシングで数時間マリネした鶏胸肉をフライパンやグリルで焼いてもOK。
*ドレッシングは1本丸まる使っても良いですが、私はもったいないので1/3~1/2ボトル使って水分が足りなくなりそうなら水を1/4カップほど入れます。味としては十分です。
サウザンアイランド
甘酸っぱい味と薄いオレンジ色がキャベツやレタスなどの淡白な味とよく絡むので好評なサウザンアイランドドレッシング。アメリカでも主要なドレッシングの一つです。
上記のイタリアンにならんでレストランでドレッシングの種類をどれにするか聞かれて返答に困ったときにはサウザンアイランドドレッシングがあるか聞いてみるのも良いかも知れません。
日本の食卓でも良く出るので安心して食べられますよね。慣れてきたら他のドレッシングも食べてみましょう。
アメリカ野菜ドレッシング しょうが入りで懐かしい和風
味噌&ジンジャー
これら和風と思われるドレッシングもアメリカではずいぶんメジャーになってきました。
一つには味噌が市民権を得ているというところでしょうか。大豆からできた発酵食品でうまみもあることからトマトペースト感覚で少し使うだけで料理がおいしくなるところから人気が出たようです。
しょうがも東洋アジアのイメージが強いですが、アメリカではクリスマスのジンジャークッキーやジンジャーケーキなどに使われるのであながち地域限定ということでもないんですよ。
キャロット&ジンジャー
キャロット&ジンジャードレッシングは味噌&ジンジャーと同じく、スーパーでは常温陳列のボトルではなく冷蔵されているボトルで売っています。
通常のドレッシング陳列棚になければ野菜や袋サラダの陳列棚の近くを探してみましょう。
すりおろしたにんじんが入っているのでドレッシングからも野菜摂取量が期待できるためか人気急上昇のドレッシングです。
アメリカで野菜ドレッシングを作るには?
必要なのはディジョンマスタード(dijon mustard)
ディジョンマスタードはフランス系のマスタードです。ホットドッグなどにかけるイエローマスタードより酸味や辛味がまろやかなのが特徴です。
でも一人暮らしで「ディジョンマスタードを一ビン買っても使い切れないかも」とためらわれる方は納豆についてくるからしでも代用できます。
もちろんこの場合、納豆を食べるときに付属のからしを使わない方に限ります。味はディジョンマスタードを使ったときとは違いますが、節約を気にするならこの方法です。
または酸味や辛味が強いけれどホットドッグにも使えるイエローマスタードを常備するのかのどちらかですね。
私はディジョンマスタードのまろやかさが好きなので、ディジョンマスタードを常備して必要があればホットドッグにも使ったとしても問題ありませんけどね。
【超基本のヴィネガレット(vinaigrette:酢ベースのドレッシング)作り方】
〈材料〉
●酢(できればレッドワインビネガー)大2●マスタード(できればディジョン)小2
●塩 小1/2
●こしょう(お好きなだけ)
●オリーブオイル(できればエクストラバージンオリーブオイル)1/3~1/2カップ
〈作り方〉
①上記上から4つの材料をボウルなどに入れる。
②オリーブオイルを入れながら小さい泡だて器などですばやく混ぜる。
〈コツ〉
●マスタードは油と水を混ぜる乳化剤の役目なので必要です。
●フタつきのジャーや密封できるコンテナーがある場合は材料を全て入れ、15秒ほど上下に激しく振って乳化させます。余ったドレッシングもそのまま保存できて便利です。
●おいしくないと感じるときは塩が足りないときです。もう少し塩を足して味見してみてください。
おわりに
アメリカの野菜ドレッシングの種類と、簡単なヴィネガレット(酢ベースのドレッシング)の作り方をご紹介してきました。
いつまでも何十年も前の製品が同じ感じで売られているアメリカで、ドレッシングは例外に感じます。
毎年変わった種類が発売され、流行も発生しているのでドレッシングを色々試してみるのは楽しいですよ。
関連記事→「アメリカサラダ野菜|レタス6選!」
→「アメリカ野菜|生で食べる?度肝を抜かれる野菜6選!」
→
あなたのアメリカ野菜生活が充実しますように♡♡♡
コメント
コメントを投稿